歯科用電気外科ユニット|安全・精密・多機能な軟組織切開と凝固システム

在庫あり
通常価格 ¥110,000

従来のメスでは難しかった、「出血を抑えた精密な切開」 を実現する歯科用電気外科ユニットです。健康な組織を焼灼することなく、優れた治癒結果を導き、診療の幅を広げます。インプラント埋入、矯正治療、歯周外科など、あらゆる軟組織処置をサポートします。

4つの核心メリット
〈最高の安全性〉健康組織を傷つけない選択的切開
出力を精密制御するため、健康な軟組織を焼くことなく、目的の部位のみを正確に切開・処置できます。非手術部位への偶発損傷を防ぎます。

〈確実な止血〉術野をクリアに保ち、手術効率を向上
切開と同時に即時止血が可能。出血による視界不良を解消し、外科処置をスムーズに進められます。

〈優れた治癒性〉繊細な切開で、患者さんの回復を促進
線状に綺麗に切開するため、組織のトラウマが少なく、治癒経過が良好です。術後の患者さんの負担を軽減します。

〈交差感染防止〉使い捨てシース&抗菌電極で衛生管理を徹底
装着が簡単な使い捨ての絶縁シースと、表面をナノ銀コート処理した抗菌性電極を採用。患者さん間の交差感染リスクを大幅に低減します。

臨床応用と技術モード
主要な臨床応用例
クラウン延長術: 切開と同時に出血をコントロール。
埋伏歯の開窓: 矯正装置装着のための埋伏歯を露出。
小帯の蒸散形成: 縫合不要での即時止血を実現し、舌小帯・上唇小帯の形成術が可能。

3つの技術動作モード
切開モード: 能電極で組織を蒸散させ、切開縁を損傷することないクリーンで迅速な切開を実現。
凝固モード: エネルギーを集中させ、周囲組織へ熱を拡散。瞬時の止血を実現。
蒸散凝固モード: 表層を凝固させながら深部組織を保護する切開が可能。

製品の特徴・仕様
電極の特長
高精度加工: 最新の3次元座標リベット技術により、融合点が完全で強固。

抗菌性; 耐久性: 表面のナノ銀コート処理により、抗菌性を付与するとともに、耐久性(耐老化性)を強化。

基本仕様
製品名: 電気外科ユニット
外形寸法: 160×215×75 mm
重量: 1.12 kg
包装寸法: 327×117×262 mm
包装重量: 2.5 kg
入力電圧: AC100-240V 50/60Hz (国際電圧対応)
最大出力: 20W ±10%
出力電圧: 3000V ±10%
動作周波数: 260KHz ±10%
出力表示: 視覚および聴覚による出力表示機能付き
豊富な電極モデル
H1, H2, H3, H4, H5, H6 など、多様な形状・規格の電極をご用意。あらゆる臨床シチュエーションに対応します。